サウナって何がいいの?私がハマった理由とサウナの美容効果を紹介!

サ活の文字があるハートマークの画像 ブログ
こちらの記事には「PR」プロモーションを含みます

友人に紹介してもらってからサウナが一つの趣味になっているのですが、最初はよくわからずに入ったりしていたのですが、近年サウナの「ととのう」効果をはじめ、若者はじめ利用者が増えていますよね。

サウナって昔はダイエットとかのイメージが強かったのですが、それよりも美容やリラクゼーション的な要素で活用している人が多くなっている印象です。

それもそのはずで、サウナの温熱効果は、単なるリラクゼーションだけでなく、美容にも大きな影響を与えます。

僕は元々30代に入り、「何か趣味を持ち始めたい!」と思ったのがきっかけなのですが、それと併せて健康や美容に興味を持ち始め友人に薦められてサウナに入ったのが好きになったきっかけです。

何も知らないまま、ただサウナに入ったりしていましたが、正しい入浴方法で入ることで体のケアにつながりますので正しい入浴のやり方をおさらいしながら、サウナが肌や髪にどのような恩恵をもたらすのかを詳しく解説します。

サウナはこんな人にオススメ

何か趣味を見つけたいとか、楽しみを覚えたいといった考えがある中でサウナは一つの趣味と言っても良いでしょう。

ですが、サウナにも向き不向きがあります。

自分がサ活を始める上で向いてるか向いていないかチェックしてみてから検討すると良いと思います。

まず読み進める前に、サウナの利用をオススメしないのはこのような方です。

  1. 落ち着きのない人
  2. お風呂が苦手
  3. 忍耐力がない人
  4. 汗をかくのが嫌い
  5. 美容に興味ない
  6. 水風呂が苦手・嫌い

このような方は別の方法の趣味や楽しみを見つけてもらえればと思います。

逆にこのようなタイプに当てはまる人にはサウナはめちゃめちゃオススメですのでチャレンジしてみては良いのではないでしょうか。

  1. 自分1人の時間が好き
  2. お風呂が好き
  3. まったりするのが好き
  4. 汗をかくのが好き
  5. 美容に興味がある
  6. 健康を意識している
  7. 仕事の疲れを癒したい

これらに当てはまるなら是非サ活を始めてみることをオススメします!!

それではまずサウナの効果とメリットについてお話ししていきます。

1. サウナの基本的な効果とメリット

そもそも、サウナに入ることは、ただリラックスするだけではなく、心身に多くの健康効果があると言われています。

ここでは、サウナがもたらす具体的なメリットを、初心者の方にもわかりやすく、日常生活にどのように役立つかをお伝えしたいと思います。

1. 血行促進と新陳代謝の向上

手に汗かいている

事実サウナに入ると、体が温まり血流が良くなります。

温まった血液が体中を巡ることで、新陳代謝が活発になり、エネルギーの消費が増えます。

これにより、身体が老廃物を排出しやすくなり、デトックス効果が期待できます。

体内に蓄積された不要な物質がスムーズに排出されるため、体が軽くなり、疲れにくく感じるかもしれません。

実際に沢山汗かきますし、すっきりした気分になりますよ♪

2. 自律神経の調節とリラックス効果

リラックスしている男性

サウナの温度刺激は、中枢神経に働きかけ、自律神経のバランスを整えるのに役立ちます。

現代社会では、仕事や人間関係などのストレスで自律神経が乱れることが多く、それが原因で疲れやすくなることもありますよね?

サウナの温熱刺激でリラックスすることで、副交感神経が優位になり、心も体もリセットされる感覚を得やすくなります。

日々の疲れやストレスから解放され、心身のバランスを整える手助けとして、サウナは最適な場所と言えるでしょう。

3. 疲労回復と筋肉のリカバリー効果

男性の元気なポーズ

サウナに入ると、体内で「ヒートショックプロテイン(HSP)」と呼ばれる、細胞の修復を助けるタンパク質が生成されます。

これにより、運動後の筋肉のリカバリーが早まり、筋肉疲労が和らぎやすくなります。

また、血流が良くなることで酸素や栄養素が効率的に運ばれ、全身の疲労感が軽減されるため、体力回復が期待できます。

運動や仕事の後、体をいたわる習慣としてサウナを活用してみてはいかがでしょうか。

4. 血圧を下げる効果

血圧計のイラスト

サウナの温熱効果で血管が拡張されると、血流がスムーズになり、血圧が一時的に低下することが知られています。

これにより、血管にかかる負担が減り、リラックスした状態に。

血圧が高めで不安に感じている方には、適度なサウナ利用が心地よい血圧調整に役立つかもしれません。

5. 免疫力の向上

免疫のイラスト

サウナに入ることで体温が一時的に上昇すると、免疫システムが活性化されると考えられています。

この一時的な体温の上昇が、免疫細胞の働きを高め、風邪などの感染症に対する抵抗力を高めてくれるのです。

季節の変わり目など、風邪が気になる時期にもサウナを習慣にすることで、体の健康を保つ一助となるでしょう。

6. 肌のコンディション改善

男性の肌を指差す

サウナでたっぷりと汗をかくことで、毛穴に詰まった老廃物が汗と一緒に排出されやすくなり、肌のコンディションが整います。

特に、肌荒れやニキビに悩んでいる方には、清潔な毛穴が肌の回復を助けてくれるため、効果が期待できます。

サウナ後には、清潔な水で肌を整え、潤いを補給するとより効果的です。

7. 睡眠の質を高める効果

寝ている男性

サウナでリラックスすることは、自律神経が整うことで、寝つきがよくなることにもつながります。

特に、サウナ後に体温がゆっくり下がることで、自然な眠気が訪れやすく、深い睡眠が得られると言われています。

夜の眠りが浅く、疲れが取れにくいと感じている方には、サウナを取り入れることで、より質の高い休息が得られるかもしれません。

2. サウナの正しい入り方

サウナを効果的に、そして安全に楽しむためには、いくつかのステップを守ることが大切です。

初心者でも安心してリフレッシュできるように、サウナの入り方とそれぞれの理由を説明していきます。

  1. シャワーを浴びる:サウナに入る前に、体をしっかりと洗い流し、清潔な状態にします。
  2. 軽く身体を拭く:タオルで軽く体を拭き、水分を取り除きます。
  3. 最初に入る:サウナに入る前に、タオルや専用のマットを敷いて座りましょう。最初は短めに、5-10分程度を目安に入ります。
  4. 冷水浴:サウナから出たら、すぐに冷水浴を行います。これにより血管が収縮し、血行が促進されます。
  5. 休憩を取る:冷水浴後は、5-10分程度の休憩を取ります。リラックスして心拍数を落ち着けましょう。
  6. 繰り返し:これを2-3セット繰り返すのが一般的です。

また、サウナの正しい入り方を抑えるのも大切ですが、同時に持っていくべきものも把握しておきましょう。

こちらの記事ではサウナに行くなら持っていくべきオススメアイテムもご紹介しておりますので併せて参考にしてくださいね!!


1. シャワーを浴びて清潔に

銭湯のシャワー画像

まず、サウナに入る前には必ずシャワーを浴び、体をしっかり洗って清潔な状態にしましょう。

これは、他の利用者に対するマナーであると同時に、汗をかきやすくするための準備でもあります。

サウナでは多量の汗をかくので、体をきれいにしておくと毛穴が詰まらず、デトックス効果が高まります。


2. 軽く身体を拭く

男性がお風呂上がりに体を拭くイラスト

シャワーの後、タオルで体を軽く拭きましょう。

サウナに入る前に体を濡れたままにしておくと、汗をかきづらくなるため、余分な水分を取り除いておくことがポイントです。

水滴を拭き取ることで、サウナ内での温度が体にしっかり伝わり、体が温まりやすくなります。

マナー的にも濡れた状態で入るのはよろしくありませんし、場所によっては注意書きもあったりするところも多いので必ず拭くようにしましょう。


3. 最初のサウナタイム(5-10分)

サウナに入っている人物2人

サウナに入るときは、専用のタオルやマットを敷いて座りましょう。

初めてサウナに入るときは、5-10分の短めの時間から始めることをおすすめします。

僕はちなみに12分計を確認しながらきっちり12分を1セットとしています。

ですが、その時のコンディションなどもありますので無理はしないようにしましょう。

初心者の方は長く入ると体に負担がかかる可能性があるため、5分などの短時間で体を少しずつ温めるのが安全です。

最初の数分で体の変化に耳を傾け、無理せずに出ることが大切ですよ。


4. 冷水浴で血行促進

サウナから出たら、すぐに冷水浴を行いましょう。

冷水浴には、サウナで拡張した血管を収縮させる効果があり、これにより血行が促進されて、体が一気にリフレッシュします。

冷たい水が苦手な方は、足先や手などからゆっくりと冷水シャワーなどで水をかけることで慣れていきましょう。

この温冷の刺激が体に心地よい爽快感をもたらし、より高いリラックス効果を得られます。

冷水浴の目安は1分程度でいいです。

それ以上は体が冷えてしまいますので、入りすぎないようにしてくださいね。


5. 休憩を取って心拍を落ち着かせる

サウナ後のととのうイメージ

冷水浴の後は、10分ほどゆっくり休憩することをおすすめします。

サウナと冷水浴で活発になった心拍数や血圧を安定させ、体を整える時間を取りましょう。

リクライニングチェアなどに座って深呼吸をしながら、心身のリラックスを感じてください。

この休憩があることで、サウナの効果がより長く続きます。

これがいわゆる「ととのう」ですよ。

この時間が至高の時間になりますのでゆっくりと自分の時間に集中することをオススメします!!


6. サウナ→冷水浴→休憩を2-3セット繰り返す

このサウナ→冷水浴→休憩のセットを2〜3回繰り返すのが一般的なサウナの楽しみ方です。

回数を重ねるごとに体が温度に慣れ、代謝がさらに活発になるため、より深いリラックスを感じられます。

初心者の方は、最初は2セット程度から始め、少しずつ増やしていくのも良いでしょう。

3セットくらいで充分ですので、それ以上やりすぎないようにしてください。


サウナは正しい方法で入ることで、リフレッシュとリラクゼーション効果が最大限に引き出されます。無理なく自分のペースでサウナを楽しみ、体と心をいたわりながらリラックスしていきましょう。

3.美容目的でのサウナ利用の注意点

サウナはリラクゼーション効果だけでなく、美容面でも肌の調子を整える効果が期待されます。

しかし、効果を最大限に引き出すためには、いくつかのポイントに注意することが大切です。

ここでは、美容効果を目的としたサウナ利用の際の重要な注意点について、初心者にもわかりやすく説明していきます。


1. 水分補給をしっかりと

男性水分とる画像

サウナに入ると、体は大量の汗をかくことで老廃物を排出します。

この発汗がデトックスにつながり、肌のコンディションを整えてくれるのですが、一方で体内の水分が急激に失われるため、こまめな水分補給が不可欠です。

特に美容を意識している方は、体の水分が不足すると肌が乾燥しやすくなるため、サウナの前後には必ず水を飲むようにしましょう。

水分補給は、美しい肌を保つ基本です。

可能であれば、電解質を含む飲み物を少量取り入れると、より効率的に体の水分バランスを整えることができます。

個人的には入浴前後にコップ1杯分の水を摂取することをオススメしますよ。


2. 適度な時間を守る

美容目的でサウナを利用する場合、一回あたりのサウナ滞在時間は12分以内を目安にしましょう。

長時間サウナに入っていると、体内の水分が過剰に失われてしまい、肌の乾燥やダメージにつながる可能性があります。

短めの時間で体が温まることで、必要以上の負担を避けながら美容効果を得られます。

初心者の方はまず5~10分から始め、慣れてきたら徐々に時間を増やしていくのもおすすめです。

自分の体の反応に耳を傾け、無理なく続けることが大切です。


3. 保湿ケアをしっかり行う

男性肌ケアをする

サウナを出た後の保湿ケアは、美肌を保つために欠かせません。

サウナで毛穴が開き、老廃物が排出された後は、肌が乾燥しやすい状態になっています。

サウナ後はすぐに化粧水や乳液、保湿クリームなどでしっかりと水分と油分を補いましょう。

特に、サウナ後の毛穴は化粧水や美容成分を吸収しやすいので、普段よりも少し丁寧に保湿を行うことで、肌がふっくらとした健康的な状態をキープできます。

普段から肌ケアなどをあまりしない人にはオールインワンジェルでもするだけでも手軽にできますので良いですよ。

これ一本で綺麗なイケメン肌を目指す
メンズ専用 NULLオールインワンジェル
\僕も愛用している化粧品 「NULL オールインワンジェル」/

このように美容目的でサウナを楽しむ際には、これらの注意点を守りながら、無理のない範囲で続けることが重要です。

適切な水分補給、時間の管理、そして保湿ケアを取り入れることで、サウナの美容効果を存分に引き出し、輝く肌を手に入れてください。

4. おすすめのサウナ体験の方法

サウナは、リラックスだけでなく、美容や健康にも効果が期待できる場です。

ここでは、美容効果を高めるための具体的なサウナ利用方法を初心者の方にもわかりやすく紹介します。

これから始める方でも気軽に実践できる方法をお伝えしますので、サウナを最大限楽しんでみてください。

1. サウナ前に軽い運動をする

男女で運動している画像

サウナに入る前に軽く体を動かすことで、発汗が促進され、体がサウナの温度に慣れやすくなります。

軽いウォーキングやストレッチなど、無理のない運動で血流を良くしてからサウナに入ると、より早く汗が出てデトックス効果が高まります。

運動によって体温が少し上がっていると、サウナの温熱が効率的に体内に伝わり、リラックス効果も向上します。

特に、ストレッチは筋肉をほぐし、リラックス効果もあるためおすすめです。

2. 好みの香りや音楽でリラックス効果を高める

アロマ瓶3つ置いてある画像

サウナ体験をより楽しむために、アロマや音楽を取り入れるのもおすすめです。

アロマオイルを少量垂らしたタオルをサウナ内に持ち込むと、心地よい香りがサウナ時間をリラックス空間に変えてくれます。

また、個室サウナとかでできるならば、ヒーリング音楽を聴くことで、さらにリラックス効果が増し、日常のストレスから解放される体験が得られます。

心地よい香りや音楽で五感を満たし、心も体もリラックスできるひとときを楽しんでみてください。

5. 結論

サウナは、美容面でも多くのメリットをもたらします。

適切な利用方法とアフターケアを実践することで、サウナの効果を最大限に引き出し、健康で美しい肌と髪を手に入れましょう。

実際に僕が行ったオススメの銭湯も紹介している記事もありますのでよかったら参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました